Pole pole ni mwendo.

ゆっくりは、かえって歩みがはやい。

26.日本からケニアに持っていきたい食べものはこれだ!

 

1日過ぎちゃったけど、昨日の話。

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20190401201835j:image

先輩隊員のお姉さまがもってきてくれたそうめんを食す会…👏🏻

 

そうめんってこんなに美味しかったっけ…??みんなで食べるそうめんに感動がとまらないし、夜ごはんをともにするためだけの片道2時間半の移動が10分20分くらいの体感になってる自分もこわい。笑

 

戻る予定はないけど、もし日本に帰るなら

絶対持ってく食べものランキング!(妄想)

 

1位 ほんだし/塩昆布

使用頻度 ★★★★★

長持ち度 ★★★★☆

持ち込みやすさ ★★★★☆

 

ほんだしは、かさばらないから持ち込みやすいし、あるだけで味が和風になる魔法の粉。塩昆布は、おかずにも和えられるし、ごはんとも合う、もうそこにいるだけで最高の食材。日本食を食べたときのほっとするあの感じって、あぁわたしって日本人なんだな〜と気づかされる瞬間でもあるなぁ。

 

2位 鰹節/調味料等

使用頻度 ★★★☆☆

長持ち度 ★★★★☆

レア度 ★★★★★

 

鰹節は、スーツケースのすきまに入るだけ詰めていけばよかったといまだに思う食べもの。最近は、ケニアのどんな田舎でもわりと買えるトマトと合わせて、ひとり幸せに浸っています。

f:id:reina-kobayashi-0212:20190401223145j:image

調味料に関しては、細かくいうと

ふりかけは、意外となくなるのが早いので、いろんな種類を持っていくのがいいと思います。わたしは持ってきていなかったんですが、先輩隊員からいただきました。あさんてさーな。

 

3位 緑茶/麦茶

使用頻度 ★★★☆☆

長持ち度 ★★☆☆☆

持ち込みやすさ ★★★★☆

日本の夏を思いだす度 ★★★★★

 

これは、個人差もあるかと思いますが、「飲める」っていう選択肢があるアドバンテージはめちゃくちゃ高いです。冷蔵庫を買ってからは、麦茶はもちろん、緑茶も冷やして飲んでいます。ちなみに、ケニアでも、"Kericho Gold"というメーカーをはじめ何社かがグリーンティを売っているので買うことはできます。

 

4位 パスタソース

使用頻度 ★☆☆☆☆

長持ち度 ★★☆☆☆

緊急時利便性 ★★★★★

おいしさ ★★★★☆

 

日本にいるときはあまり使ったことのなかった パスタソース。断水のときにすごいです。これ。

f:id:reina-kobayashi-0212:20190401224830j:image

▲水漬けパスタ 洗いものが少ないパスタは、断水時に多いメニュー。

f:id:reina-kobayashi-0212:20190401224730j:image

つい最近もこれに助けられました。あと一袋…確実に足りない……。粉チーズもあるとなおよし。

 

5位 野菜の種

使用頻度 ★★★★☆

長持ち度 ★★★★★

意外性 ★★★★☆

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20190401225321j:image

▲豆苗を育てはじめました。

 

 

室外でもいいし、室内でもペットボトルで簡単に家庭菜園ができるうえに、ケニアは一年中夏なので、いろいろと試してみたいと思います。

 

その他いろいろ

ケニアで買えたやんシリーズ〜

@じんや

めんつゆ/しょうゆ/みそ/キムチ/干ししいたけ/わかめ/うどん/そば(値段は高め)

@中華マーケット

片栗粉/鶏がらスープの素/ラー油/オイスターソース/ごま油/片栗粉

@Food Plus/Tuskys

チョマソース(少し辛めのお好み焼きソースみたいなもの)/ごま/はちみつ

 

あーおなかすいちゃった!

25.夕日のみえる町へ

 

大きな大きな夕日のみえる町、Sori。

 

私の任地、MbitaからはHomabay town経由で2時間ちょっと。何かあったときは助け合える、、距離ではないけど、何かと気にかけてる(つもりではある)同期の住む町である。

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20190331004327p:image

乗用車の前に4人、後ろに6人。後から気づいたけど、この車、よく見たらバックミラーがない、、、笑 気をつけねば。

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20190331005332j:image

あとちょっと。

24.マジな問題

2、3日前から、ああ来るなとは思っていたやつが来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断水。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ断水。

(そして今、停電の中このブログを書いています。笑)

 

私の家は、普段水道が通っていますが、定期的に断水します。おそらくインフラの問題。

 

1ヶ月持てばいい方で、一度とまったら1、2ヶ月は戻ってこないのが当たり前。もはや、雨水タンクの方がいいんじゃないかと思うくらい…。

 

水道が止まったときは、事前に蓄えておいた200ℓ入るタンクに入れていた水を使いつつ、補充(ロバとかバイクに水タンクをたくさん載せて売りに来る人がいます)しつつ、水道の復旧を待つ生活。

f:id:reina-kobayashi-0212:20190330065212j:image

炊事で2〜3ℓ、お湯浴びに10ℓ、体洗ったお湯も使いつつ洗濯に5〜6ℓで1日20ℓ弱って考えると、200ℓのタンクも1週間ちょっとですぐにさようなら…。

 

トイレの水は1回流すだけで6ℓは使うので、家の外の穴トイレ。寒くはないけど、もちもちの木の豆太の気持ちがちょっとわかる。

f:id:reina-kobayashi-0212:20190330065858j:image

水はそのままでは使えないので、ウォーターガードという錠剤を入れます。

f:id:reina-kobayashi-0212:20190330065930j:image

これはお風呂セット。オレンジのバケツにお湯と水を合わせて入れて、使った水はタライにとって洗濯に。

 

懐中電灯も、ヘッドライトも、キャンドルもあるし、寂しさを乗り越えられれば、停電は生きられる。(って言っても寂しい夜はある。笑)

 

ただ、水は死活問題。ハクナ マジ ニ シダ クブワ。スワヒリ語で水はマジ。マジなんです。

 

こういう状況を経験してるということが、後々につながっていくと信じ、マジ問題に楽しく向き合おう…とは思いつつも、いまだに慣れないこの生活。そんな日に、久しぶりにかかってきた同期からの電話。中だるみなんて言ってるヒマはない。元気もらった!

23.Try something new for 30 days

 

ここ最近すごいのです。

 

 

 

勉強したい欲。

 

まだ一週間ちょっとですが、毎日英語。

どうせやるなら+αになること…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20190329042821p:image

TEDだ…!! 

ということで、今の自分にピッタリだった動画をご紹介。

 

Try something new for 30 days

https://www.ted.com/talks/matt_cutts_try_something_new_for_30_days

Google社員のマットカッツさんの講演。古い動画だけど、内容が簡潔でおもしろい。要約すると、「日々の生活に加えたいといつも思っていたことを30日間試しにやってみよう」というお話。

 

ということで、わたしも。

My 30 day challenges

  • Add
  1. Learn English by TED (TEDの回し者みたい…)
  2. Post a blog a day (これは自信ない)
  3. Walk to work (雨の日以外)
  • Subtract
  1. No Twitter (頻度減らしたい)
  2. No TV (TVというかデータいろいろ)
  3. No snack (チャイは含まれるのか…??)

 

走ったときなんかによく思うけど、やらないと出ないやる気もあるんです。一年後の今頃には日本。断水ニモマケズ、停電ニモマケズ。一人ニモマケズ。むしろそれを楽しもう〜〜

21.ケニアでしたいこと

 

コメントをしてもらってることに今さら気づいたうえに、承認の仕方が分からず。でもちゃんと見てます!

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180909073619j:image

夜に、マハラグエ(豆)とワリ(ご飯)を食べすぎて全然眠れないのでメモ。

 

ケニアでしたいこと🇰🇪

  • 身体測定の工夫(誰でも正確に測れるように)
  • 自分の簡単なスケジュール表貼り出し(地域巡回始めたら)
  • 栄養士みんなが使える指導媒体作成
  • ナイロビマラソン出場(あればワールドエイズも!)
  • 健康教育イベント(12/1世界エイズデー
  • 家の外の一画を耕して家庭菜園
  • キテンジ選んでテイラーさんにお願い(ワンピース&エプロン&ハンカチ)
  • 山登り(ロンゴノット&ケニア山)
  • 問題系図づくり!
  • 離乳食デモンストレーション
  • 資料チェック(Mbita Subcounty SMART survey report)(ホマベイレポートも!)
  • スケッチブックの活用
  • 📙Maternal Infant and young child nutriition 2013を読み込む
  • 調査(必要に応じて)
  • 病院食、学校給食を知る
  • 長大熱帯医学研究所、USAIDに顔出し
  • 水と食料(自分でメモしてるのにこれの意味忘れた…)
  • 病院に来れてもない人がいるんじゃないか…家庭訪問による栄養カウンセリング必要?
  • サブカウンティ内ロードマップ作り!
  • 5S
  • ムゼー(60歳以上)の話を聞く
  • そのために、スワヒリ語、ルオ語上達
  • 研修(or会議)話し合う場がほしい
  • もし行けるなら…小学校でのヘルスクラブの立ち上げ
  • 髪の毛をとにかく伸ばす、切らない!
  • ケニア料理全部つくれるようになる
  • 自転車で島を一周する
  • 筋トレをする(気が向いたときに)
  • 伝統野菜の掘り出し
  • 太らない
  • ルオミュージックを1つ覚える
  • スワヒリ語でヘルストーク

 

💡付け加え

  • ドライフルーツ作り
  • セネガルのチェブ・ジェン作ってみたい!

 →魚と野菜の炊き込みご飯…http://www.nhk.or.jp/gr/worldfood/160131.html

 

時々見返そう〜〜

20.おいしいチャパティの作り方

 

大家さんちでチャパティ作り♫♪

 

①こねこね

粉と水。塩と油とそれからわたし。

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903062607j:image

大きさはこぶしよりちょっと小さめ。

 

②伸ばす

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903062744j:image

大きく大きく。

 

③焼く

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903062812j:image

今回は、ジコという石炭を使った火の元で焼いていきます。

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903062849j:image

準備OK!!

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903062912j:image

フライパンにていやっ

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903062959j:image

(油で)色が変わってきましたねぇ。

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903064642j:image

ていっっ(ここで一度スプーンを使って焼き目表面に油をぬる)

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903064651j:image

ていっっ!!!

(からの油ぬり)

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903064824j:image

お好みの焼き目がついたら完成〜

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903064904j:image

ん〜〜〜〜いい感じ。

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903064920j:image

夜ごはんはポジョと一緒に。

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180903064942j:image

ポジョは、グリーングラムという豆を少量のたまねぎ、トマトと一緒に煮て、シンプルに塩で味付けしたおかず。ダニア(コリアンダー)が食欲をそそる、私の中で暫定ベスト3料理!

 

自分で作り出してからチャパティにハマっちゃってどうしよう。。

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180905185119j:image

家でもチャパティ

 

f:id:reina-kobayashi-0212:20180905185832j:image

朝でもチャパティ

 

首都にいるときは油っこいしそこまで好きじゃなかったのに、Mbitaに来てから焼きたてが結構おいしくて、この炭水化物と油のかたまりを、一食4チャパティ平気で食べてる自分がこわい。笑

 

小麦粉がなくなったら作るの辞めよう…